


本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2023年6月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
2023年7月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |

ホーム > 定期刊行物 > 大乗
商品詳細

商品説明


月刊 毎月1回1日発行 B5判(平常号88頁)
「大乗」は門信徒の家族が楽しく浄土真宗に親しむための月刊誌です。
お念仏のよろこびをご家族のみなさまにお届けいたします。
研修会や勉強会にも最適で門徒推進員の方にもおすすめです。
【見本誌のお申し込みについて】
月刊誌「大乗」の見本誌をお求め方はフリーダイヤル(0120-464-583)までお申し付けください。
なお、見本誌はお一人様につき初回のみ1部お届けいたします。
多部数でのお申し込みは承れませんのであらかじめご了承ください。
号のご指定をいただくことはできません。
【大乗をお知り合いの方にプレゼントしてみませんか】
ただ今、新たに「大乗」年間購読のプレゼントをお申し込みされた方には、感謝の気持ちを込めて当社のオリジナル記念品を贈呈しております。この機会をお見のがしなく。
※同じ号を一括して多部数お申し込みいただいた場合には、部数割引させていただきます。
※ご購読継続の案内は終了月の45日前に致します。
好評連載
現在の主な連載については連載データベースにて詳細をご覧いただけます。また法話アーカイブで過去の掲載法話をお読みいただくことができます。

○釈徹宗の隨縁探訪
・・・ 釈徹宗さんが毎回ゲストを招いて、親鸞聖人のご生涯をたどる対談コーナー。
○お坊さん み跡をめぐる パート2
・・・ 各地をたどり、お念仏にちなんだエピソードと「名物」「特産」等を紹介する。
○結婚してお坊さんになりました − 前田純代
・・・ 結婚という人生の大きなご縁を機に僧侶となった女性の体験談。
○仏教壮年の声
・・・ 各地で活躍する仏教壮年会会員向けのニュースや話題を掲載。
○門徒推進員ジャーナル
・・・ 各地で活躍する門徒推進員の取り組みを中心に、幅広く情報提供を行う。
○和のこころ 親鸞聖人のご和讃 - 玉木興慈
・・・ 日常の出来事を通して、聖人のご和讃の味わいを綴る。
○マンガ お釈迦さま物語 - 岡橋徹栄×一ノ瀬かおる
・・・ お釈迦さまの生涯をマンガでたどる。絵は漫画家・一ノ瀬かおる氏、原作は岡橋徹栄氏。
○教えて!浄土真宗 - 藤澤信照
・・・ 行信教校講師・藤澤信照氏が、浄土真宗のみ教えの要をわかりやすく解説。
○死にかた 生きかた - 友久久雄
・・・ 医師で僧侶の友久久雄氏が、「いのち」について語るエッセー。
○華遇記 - 藤井真
・・・華道家元池坊 特別嘱託講師の藤井真氏がテーマを元に作品を制作していくコラム。作品写真付き。
○ご機言!お寺の掲示板 - 江田智昭
・・・各地にあるお寺の掲示板の中で『ご機言』な言葉を江田智昭氏が解説していく。
○フォーカス仏教ライフ
・・・現代社会の問題を仏教からアプローチし、解説していくコラム。


○釈徹宗の隨縁探訪
・・・ 釈徹宗さんが毎回ゲストを招いて、親鸞聖人のご生涯をたどる対談コーナー。
○お坊さん み跡をめぐる パート2
・・・ 各地をたどり、お念仏にちなんだエピソードと「名物」「特産」等を紹介する。
○結婚してお坊さんになりました − 前田純代
・・・ 結婚という人生の大きなご縁を機に僧侶となった女性の体験談。
○仏教壮年の声
・・・ 各地で活躍する仏教壮年会会員向けのニュースや話題を掲載。
○門徒推進員ジャーナル
・・・ 各地で活躍する門徒推進員の取り組みを中心に、幅広く情報提供を行う。
○和のこころ 親鸞聖人のご和讃 - 玉木興慈
・・・ 日常の出来事を通して、聖人のご和讃の味わいを綴る。
○マンガ お釈迦さま物語 - 岡橋徹栄×一ノ瀬かおる
・・・ お釈迦さまの生涯をマンガでたどる。絵は漫画家・一ノ瀬かおる氏、原作は岡橋徹栄氏。
○教えて!浄土真宗 - 藤澤信照
・・・ 行信教校講師・藤澤信照氏が、浄土真宗のみ教えの要をわかりやすく解説。
○死にかた 生きかた - 友久久雄
・・・ 医師で僧侶の友久久雄氏が、「いのち」について語るエッセー。
○華遇記 - 藤井真
・・・華道家元池坊 特別嘱託講師の藤井真氏がテーマを元に作品を制作していくコラム。作品写真付き。
○ご機言!お寺の掲示板 - 江田智昭
・・・各地にあるお寺の掲示板の中で『ご機言』な言葉を江田智昭氏が解説していく。
○フォーカス仏教ライフ
・・・現代社会の問題を仏教からアプローチし、解説していくコラム。
