


本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2022年5月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2022年6月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

ホーム > 楽譜 > 本願寺音御堂2018【楽譜】(CD付)
詳細情報

商品説明
本願寺音御堂の「開催要項」「参加申込書」「練習用CD」がついた楽譜。
2018年の「本願寺音御堂」は、11月22日(木)〜23日(金・祝)の二日間の開催です。
※例年、「春の法要」期間中にも開催しておりますが、2018年は恵信尼公七五〇回忌法要ご修行につき、秋季のみの開催となります。
練習用CDには「二部合唱模範演奏」「カラオケ」「高音部」「低音部」のパート別演奏を収録。各曲目につき四種の模範演奏が収録され、練習に適した内容となっております。
収録楽譜
おつとめ
生きる
いのち
ありがとう
念仏
お名前よべば
組曲<浄土讃>本願寺音御堂版
真宗宗歌
恩徳讃
生きる
いのち
ありがとう
念仏
お名前よべば
組曲<浄土讃>本願寺音御堂版
真宗宗歌
恩徳讃
このカテゴリのおすすめ商品
月間ランキング
- 1位:
- 新・仏事のイロハ
- 2位:
- いつでも歎異抄
- 3位:
- 書いて味わう正信偈
- 6位:
- マンガ仏事入門
- 7位:
- 大きな字の歎異抄
- 8位:
- どうしてお葬式をするの?
- 9位:
- 浄土真宗はじめの一歩
- 10位:
- いのちの荘厳 仏華
2022/4/01~4/30
