

2023(令和5)年度 本願寺出版社総合図書目録について
『伝道 No.99』発行遅延について
新しい「領解文」(浄土真宗のみ教え)についての消息 印刷用PDFデータ公開について
2023(令和5)年版『本願寺手帳』及び『門信徒手帳』の誤記訂正について

本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2023年3月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年4月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |

詳細情報
商品説明
これから浄土真宗のみ教えに触れていかれる方々にむけて、中央仏教学院の著名な講師8名が親鸞聖人のご生涯とそのみ教えをやさしく語る。
中央仏教学院公開講座の内容をもとにした中央仏教学院創立90周年・通信教育創設40周年記念書籍。
目次
第一章 親鸞聖人の生涯とその教え(瓜生津隆真)
第二章 親鸞聖人と比叡山の修行(淺田正博)
第三章 六角堂参籠と法然聖人との出遇い(黒田覚忍)
第四章 越後流罪と恵信尼公(森田眞円)
第五章 関東時代とその門弟(白川晴顕)
第六章 帰洛の理由について(清岡隆文)
第七章 善鸞義絶について(貴島信行)
第八章 往生とその生涯の意義(浅井成海)
第二章 親鸞聖人と比叡山の修行(淺田正博)
第三章 六角堂参籠と法然聖人との出遇い(黒田覚忍)
第四章 越後流罪と恵信尼公(森田眞円)
第五章 関東時代とその門弟(白川晴顕)
第六章 帰洛の理由について(清岡隆文)
第七章 善鸞義絶について(貴島信行)
第八章 往生とその生涯の意義(浅井成海)
このカテゴリのおすすめ商品
月間ランキング
- 1位:
- お彼岸-春(2023)
- 2位:
- 新・仏事のイロハ
- 3位:
- 新制 御本典作法
- 4位:
- 死別の悲しみと生きる
- 7位:
- 心のポケットに
- 8位:
- 風が彩る心の一服
- 10位:
- 日めくり歎異抄
2023/2/01~2/28
