


本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2023年3月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年4月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |

詳細情報

商品説明
浄土真宗本願寺派の得度習礼必修テキスト。
僧侶をめざす方をはじめ多くの人に、浄土真宗本願寺派の学びを深めていただき、基本的知識を習得するための教本。釈尊や親鸞聖人の生涯、仏教の基礎知識、教義、歴史などが体系的にまとめられている。
目次
念仏者の生き方
私たちのちかい
『浄土真宗のみ教え」についての親教
浄土真宗本願寺派宗制
浄土真宗の教章(私の歩む道)
序にかえて
凡例
僧侶について
釈尊の生涯
仏教の基礎知識
本尊・聖教
教義
歴史
宗範
伝道
勤式作法
私たちのちかい
『浄土真宗のみ教え」についての親教
浄土真宗本願寺派宗制
浄土真宗の教章(私の歩む道)
序にかえて
凡例
僧侶について
釈尊の生涯
仏教の基礎知識
本尊・聖教
教義
歴史
宗範
伝道
勤式作法
関連商品
このカテゴリのおすすめ商品
月間ランキング
- 1位:
- お彼岸-春(2023)
- 2位:
- 新・仏事のイロハ
- 3位:
- 新制 御本典作法
- 4位:
- 死別の悲しみと生きる
- 7位:
- 心のポケットに
- 8位:
- 風が彩る心の一服
- 10位:
- 日めくり歎異抄
2023/2/01~2/28
