検索 詳細検索
 
 
 
お知らせ

クリアファイル・ミニクリアファイル 価格改定のお知らせ

詳しくはこちら

日常勤行聖典販売再開予定のお知らせ

詳しくはこちら

『食事のことばランチョンマット』価格改定のお知らせ

詳しくはこちら

総合図書目録 本願寺出版社 総合図書目録を お送りいたします。(無料)

本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。

詳しくはこちら

休業日のご案内

2023年9月休業日

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2023年10月休業日

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブックセンターのご案内

ホーム > いつでも歎異抄

内容

『歎異抄』の世界にすっぽり包まれる、新感覚の一冊。
いつでもどこでも、ページを開くとそこには『歎異抄』の世界が広がります。

現代は、価値観が多様化し、さまざまな情報が飛び交い、「何が真実であるか」が見失われがちな時代と言えます。また、人間関係に疲れ生きづらさを抱え、「孤独」がキーワードともなっています。そんな時代にぜひ読んでもらいたいのが、この『歎異抄』です。

『歎異抄』は、親鸞聖人の弟子であった唯円が聞き覚えていた聖人のお言葉を語録として書きとどめたものです。そこに記される、感性豊かな若き唯円ならではの切実な苦悩に対しての親鸞聖人の生の言葉が、同じように苦悩を抱える現代の人たちにも、必ずや響いてくると思います。



著者扮するナビゲーターが『歎異抄』の魅力にせまる



ユニークで繊細なイラストと分かりやすい解説


原文(古文)の力強さにふれるとともに、その劇的な内容が伝わるようにとの意図で訳された、「劇場型」ともいえる臨場感あふれる現代語訳や、ユニークで繊細なイラストに加え、学習に役立つ資料も掲載し、『歎異抄』の魅力を余すことなく詰め込んだ一冊となっております。

商品詳細

いつでも歎異抄
いつでも歎異抄

著者:井上見淳(意訳)/一ノ瀬かおる(イラスト)/浄土真宗本願寺派総合研究所(編集)

判型
B5判
頁数
100ページ
定価
¥770(本体¥700+税)
ISBNコード
978-4-86696-018-0
商品番号
6018
商品購入ページへ