

2023(令和5)年度 本願寺出版社総合図書目録について
『伝道 No.99』発行遅延について
新しい「領解文」(浄土真宗のみ教え)についての消息 印刷用PDFデータ公開について
2023(令和5)年版『本願寺手帳』及び『門信徒手帳』の誤記訂正について

本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2023年4月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2023年5月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |

詳細情報

商品説明
浄土教の根本経典である「浄土三部経」とその伝統である七祖聖教を、最新の学術成果を踏まえて上梓。原本に忠実であることに留意しながらも、読解しやすいように返点や送り仮名・読み仮名が付されている。また、既刊の『聖典全書 宗祖篇 上』や『浄土真宗聖典(註釈版)』『真宗聖教全書』との連絡ページが付されていることも特徴。
浄土真宗の根本と伝統−先師の歩まれた道が明らかになる。
目次
浄土三部経
・仏説無量寿経
・仏説観無量寿経
・仏説阿弥陀経
異訳大経
・大阿弥陀経
・平等覚経
・無量寿如来会
・荘厳経
異訳小経
・称讃浄土経
七高僧撰述
・十住毘婆沙論
・十二礼
・浄土論
・往生論註
・讃阿弥陀仏偈
・略論安楽浄土義
・安楽集
・観経疏
・法事讃
・観念法門
・往生礼讃
・般舟讃
・往生要集
・選択集
付録
・仏説無量寿経
・仏説観無量寿経
・仏説阿弥陀経
異訳大経
・大阿弥陀経
・平等覚経
・無量寿如来会
・荘厳経
異訳小経
・称讃浄土経
七高僧撰述
・十住毘婆沙論
・十二礼
・浄土論
・往生論註
・讃阿弥陀仏偈
・略論安楽浄土義
・安楽集
・観経疏
・法事讃
・観念法門
・往生礼讃
・般舟讃
・往生要集
・選択集
付録
このカテゴリのおすすめ商品
月間ランキング
- 1位:
- お彼岸-春(2023)
- 2位:
- 新・仏事のイロハ
- 3位:
- 新制 御本典作法
- 4位:
- 死別の悲しみと生きる
- 7位:
- 心のポケットに
- 8位:
- 風が彩る心の一服
- 10位:
- 日めくり歎異抄
2023/2/01~2/28
