


本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2022年5月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2022年6月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |

詳細情報

商品説明
み教えとの出遇いを喜び、人生の意義を学ぶご縁となるさまざまな仏教行事。「冠婚葬祭」といった重要な儀式や仏教(浄土真宗)で行う法要行事の意義や歴史、そして受け止め方を分かり易く解説。三十六編の解説と法語、百八編の法話を収載。
目次
第一章 人生の出会い
・誕生日 ・初参式 ・入園式
・入学式(小・中学校) ・成人式 ・結婚式
第二章 み教えに出遇う
・入門式 ・日校入学式 ・ボーイスカウト/ガールスカウト入団式
・仏青入会式 ・仏壮入会式 ・仏婦入会式
第三章 慶びをともに
・入仏式 ・起工式 ・建碑式 ・得度奉告法要
・住職継職奉告法要 ・坊守式受式披露法要
第四章 悲しみに聞く
・病床 ・臨終 ・通夜 ・葬儀
・院号伝達 ・中陰法要 ・納骨法要 ・年忌法要
第五章 法縁を結ぶ
・元旦会 ・宗祖ご命日法要 ・彼岸会 ・花まつり
・宗祖降誕会 ・孟蘭盆会 ・永代経法要 ・報恩講
・成道会 ・除夜会
・誕生日 ・初参式 ・入園式
・入学式(小・中学校) ・成人式 ・結婚式
第二章 み教えに出遇う
・入門式 ・日校入学式 ・ボーイスカウト/ガールスカウト入団式
・仏青入会式 ・仏壮入会式 ・仏婦入会式
第三章 慶びをともに
・入仏式 ・起工式 ・建碑式 ・得度奉告法要
・住職継職奉告法要 ・坊守式受式披露法要
第四章 悲しみに聞く
・病床 ・臨終 ・通夜 ・葬儀
・院号伝達 ・中陰法要 ・納骨法要 ・年忌法要
第五章 法縁を結ぶ
・元旦会 ・宗祖ご命日法要 ・彼岸会 ・花まつり
・宗祖降誕会 ・孟蘭盆会 ・永代経法要 ・報恩講
・成道会 ・除夜会
このカテゴリのおすすめ商品
月間ランキング
- 1位:
- 新・仏事のイロハ
- 2位:
- いつでも歎異抄
- 3位:
- 書いて味わう正信偈
- 6位:
- マンガ仏事入門
- 7位:
- 大きな字の歎異抄
- 8位:
- どうしてお葬式をするの?
- 9位:
- 浄土真宗はじめの一歩
- 10位:
- いのちの荘厳 仏華
2022/4/01~4/30
