


本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2023年3月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2023年4月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |

詳細情報

商品説明
教師として数多くの輝かしい業績を残した東井義雄氏。その生き様と多くの詩や言葉は、今なお人々を魅了し、慕われ続けている。東井義雄氏の一般的に知られている教育者としての一面だけでなく、仏教者として生きた素顔にも迫り、79年間の生涯を数多くの詩や文章とともに振り返り、綴る。
2007年12月:初版刊行
目次
はじめに
序章 カーネーション椿、ひたすら赤く
第一章 枝垂桜の芽一輪、ほんのりと
第二章 やぶこでまりの木、小さき庭に
第三章 根のある草は、芽をふく、花ひらく
第四章 沙羅双樹の花、清楚に今を生きる
第五章 ねじり花、ねじれたままの小さき花
終章 白目蓮のいのち、その鮮烈な白
東井義雄略年譜
参考資料
おわりに
序章 カーネーション椿、ひたすら赤く
第一章 枝垂桜の芽一輪、ほんのりと
第二章 やぶこでまりの木、小さき庭に
第三章 根のある草は、芽をふく、花ひらく
第四章 沙羅双樹の花、清楚に今を生きる
第五章 ねじり花、ねじれたままの小さき花
終章 白目蓮のいのち、その鮮烈な白
東井義雄略年譜
参考資料
おわりに
月間ランキング
- 1位:
- お彼岸-春(2023)
- 2位:
- 新・仏事のイロハ
- 3位:
- 新制 御本典作法
- 4位:
- 死別の悲しみと生きる
- 7位:
- 心のポケットに
- 8位:
- 風が彩る心の一服
- 10位:
- 日めくり歎異抄
2023/2/01~2/28
