

本願寺ブックセンター臨時休業のお知らせ
棚卸実施のお知らせ(1月25日~1月27日)
2023(令和5)年版『本願寺手帳』及び『門信徒手帳』の誤記訂正について
2022年度「せいてん講座」のご案内

本願寺出版社の本は、電話・FAX・書店でもお求めいただけます。
休業日のご案内
2023年1月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2023年2月休業日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |

詳細情報

浄土真宗聖典−勤行集− 小(在庫僅少・売り切れ)
得度講習会 / 得度習礼 / 教師教修
- よみ
- じょうどしんしゅうせいてん ごんぎょうしゅう
- 著者
- 教学振興委員会(編)
- 判型
- A6判
- 頁数
- 241ページ
- 定価
- ¥550(本体¥500+税)
- ISBNコード
- 978-4-89416-283-9
- 商品番号
- 283
商品説明
浄土真宗のお勤めに用いる正信偈と和讃の全首、讃仏偈、重誓偈、阿弥陀経、意訳勤行、法語、仏教讃歌などを掲載。A6判で小型の勤行集。表紙ビニール製。
目次
第十八願文 / 鏡御影 / 礼讃文
浄土真宗の教章(私の歩む道)
浄土真宗の生活信条
勤行について / 凡例
正信念仏偈・念仏・和讃・回向
和讃(浄土和讃・高僧和讃・正像末和讃)
讃仏偈 / 重誓偈 / 十二礼
仏説阿弥陀経
帰三宝偈
意訳勤行
しんじんのうた(一)(二) / さんだんのうた / ちかいのうた / らいはいのうた
領解文
拝読用 法語
まことのことば
日曜学校・子ども会 三つのやくそく ちかい
仏教青年連盟会員の活動原則
仏教壮年会連盟綱領
仏教婦人会綱領
食事のことば
意訳勤行の譜について
あとがき
和訳 正信偈(真宗教団連合制定)
讃歌
真宗宗歌 / いまささぐ / 三帰依 / さんだんのうた / 念仏
恩徳讃 / 礼讃歌 / みほとけは / 四弘誓願 / 衆会
朝の歌 / 夕の歌 / 小さきあこに / 宗祖降誕会 / 報恩講の歌
花祭行進曲 / 仏の子ども / 若人の歌 / アソカの園
法の深山 / みほとけにいだかれて / しんらんさま / しんらん音頭
※仏教婦人会綱領はシール貼付対応
※念仏者の生き方、「私たちのちかい」についての親教は未掲載
浄土真宗の教章(私の歩む道)
浄土真宗の生活信条
勤行について / 凡例
正信念仏偈・念仏・和讃・回向
和讃(浄土和讃・高僧和讃・正像末和讃)
讃仏偈 / 重誓偈 / 十二礼
仏説阿弥陀経
帰三宝偈
意訳勤行
しんじんのうた(一)(二) / さんだんのうた / ちかいのうた / らいはいのうた
領解文
拝読用 法語
まことのことば
日曜学校・子ども会 三つのやくそく ちかい
仏教青年連盟会員の活動原則
仏教壮年会連盟綱領
仏教婦人会綱領
食事のことば
意訳勤行の譜について
あとがき
和訳 正信偈(真宗教団連合制定)
讃歌
真宗宗歌 / いまささぐ / 三帰依 / さんだんのうた / 念仏
恩徳讃 / 礼讃歌 / みほとけは / 四弘誓願 / 衆会
朝の歌 / 夕の歌 / 小さきあこに / 宗祖降誕会 / 報恩講の歌
花祭行進曲 / 仏の子ども / 若人の歌 / アソカの園
法の深山 / みほとけにいだかれて / しんらんさま / しんらん音頭
※仏教婦人会綱領はシール貼付対応
※念仏者の生き方、「私たちのちかい」についての親教は未掲載